一度ついてしまった疑惑イメージは簡単には払拭できない。三浦の棋士人生はもう輝けない。可哀想すぎる, 三浦永世電王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww, そもそも罠に嵌めた渡辺こそスマホカンニングといえば…という存在だったわけだけど、普段将棋に興味ない人は知らんからなー, 15ながら圧倒的に強い藤井くんは疑われないのに、この三浦ってのが疑われたのはなんで?そんなに怪しいやつなの?, 将棋ファンは全ての棋士に対して先生先生リスペクトしてたのにこの騒動で曇っちゃったよな, 今昔の三浦と弁護士の会見見てるが、将棋界に詳しくない人間は皆三浦を黒だと思ってると弁護士が発言してるな。コレなんだよ。コレが辛すぎるんだよ。渡辺…連盟よ…, 最終的にマスコミがダンマリしちゃったからよく分からないんだけど、不正は間違いなくしてないって事で良いのかい?, 橋本って棋士も三浦に疑いかけたみたいだけど、なんでこの男は人気あるんだ?ハゲとかは叩かれてるのに, 最近は渡辺棋王一派の横暴も減って、渡辺棋王は若手にしたら最近やけに面倒見の良いちょっと陰口の多い要注意のおじさんでしようね。もっともっとおごってあげてね!, 【うわ‥】「羽生結弦、国民栄誉賞授与へ」←反対するアンチ(宇野・高橋・真央ちゃんファン・安藤優子)の熱量がすさまじく、ねらードン引きw, 誰かハゲが叩かれてる理由を教えてくれ!調べたら橋本ってのは三浦を一億%黒だと断言してたんだが、この発言以上にやばいことしたんか?, https://news.yahoo.co.jp/byline/kosakunoboru/20180305-00082352/, https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520003159/, http://www.moeruasia.net/archives/49597964.html, https://www.youtube.com/watch?v=MshVgD31vNA, https://www.youtube.com/watch?v=_vN8lvqrWF0, https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg, https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg, https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg, https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg, https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg, https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg, https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg, https://www.shogi.or.jp/news/investigative_report_1.pdf. 【将棋】 真相が明らかに! 三浦弘行冤罪事件の全容と真実; 2016年12月28日(ブログ) 伊藤氏「渡辺は明らかに有罪で、何らかの処分が必要」 紅p、三浦九段の疑い晴れ喜び 「一番恐いのは、人間が人間の人生を奪うこと」 トップページ « 詰将棋メモ(2016年10月23日) | これは違いますね。疑われている内容はスマホによる遠隔操作なので...凌駕しているのは、遠隔操作されているPC側で動いているソフトだと思います。, PCソフト、スマホソフトの両方が考えられますが、PCは連盟に提出されているので、遠隔操作ならすぐに判明したはずですね。, この件、こちらで情報収集していたのですが、こちらにも拙稿掲載して頂いたようで恐縮です(Wasted Timeというブログです), それはさておき、第三者委員会会見のニュアンスとしては、スマホアプリではまだプロレベルに達しておらず、疑わしいものではないという見解のようですね。, ただ勿論、詰みの有無など特定の部分では既に人間を超えているでしょうから、カンニングに利用される危惧はありますし、全体的に人間を超えるのも時間の問題だとは思いますが。, 三浦弘行九段、週刊文春に反論「スマホ提出拒否していない」 将棋連盟は一転、調査へ【将棋不正疑惑】, 三浦九段の将棋不正疑惑に渡辺竜王が初言及…「三浦さんを処分してほしいとは言っていない」, 渡辺竜王が将棋の“スマホ不正疑惑”についてブログで言及 「報道を介すことで自分の本意ではない形で世に出た」, 「スマホ不正疑惑」で騒動続く三浦九段、処分後初の不戦敗が確定 将棋連盟「第三者委の判断を待つしかない」, ソフト不正疑惑について日本将棋連盟と三浦弘行九段の主張の食い違いを整理する(随時更新), 将棋棋士の三浦九段が将棋連盟に不満の意 「休場の申し出はしていない」「元の状態に戻してほしい」, 将棋連盟の三つの選択肢 1.挑戦者変更 2.週刊誌の袋だたきに遭う 3.竜王戦延期, 週刊文春 将棋スマホ不正、渡辺明竜王が「告発は後悔してません」→特ダネの新情報なし, スマホでカンニング疑惑の三浦九段「言いたくないですけど私を疑った棋士もいる」…会見での一問一答を読んで, 将棋、三浦九段の将棋ソフト疑惑 「不正の証拠ない」 ~どんな人間にも認められるべき人権~, Shogi player cleared, criticizes association, 三浦弘行九段会見詳報「うーん。まあ、無理なんでしょうけど、竜王戦をやり直してほしい」, 将棋連盟が三浦九段に竜王戦七番勝負の辞退、休場届提出を強要 三浦九段の弁護士主張全文, 谷川会長「久保九段の発言が事の発端」 捌きのアーティスト、執行部の捨て駒として捌かれる, 三浦九段、連盟の会見も。。本日は第75期B級1組順位戦/10回戦「郷田王将-丸山九段」, 将棋三浦九段のスマホ不正使用疑惑、第三者委員会は不正の根拠はないが処分は妥当と結論, 「三浦さんも、連盟も、“おとがめなし”という結論に」…報告書「証拠はない」とするも出場停止処分, 将棋のスマホ不正疑惑に「証拠なし」の判断 第三者委「不正認定の根拠とすることはできない」, 三浦弘行九段の将棋ソフト不正使用疑惑について、第三者調査委員会が午後三時に報告書発表, 三浦九段の将棋不正疑惑、第三者委が「不正の証拠ない」と報告!停止処分については妥当性を認める, 「不正の証拠なし」将棋棋士三浦弘行九段の不正行為疑惑に関する第三者委員会の調査報告概要, 「不正の証拠なし」三浦九段のソフト使用疑惑。騒動のきっかけは渡辺竜王?年内出場停止で竜王戦不参加、A級残留の危機。, 週刊金曜日・三浦九段不正疑惑記事、鵜川氏の話がメインで信憑性にやや欠けた内容の模様, 橋本崇載の米長独裁体制批判(米長邦雄の命日に寄せて)(橋本崇載著『棋士の一分』激読3), 週刊金曜日に三浦九段不正疑惑の記事 「日本将棋連盟、棋士会から常務会に高まる不満」, 「自殺」という文字に出くわし、思わずドキッとした。(橋本崇載著『棋士の一分』激読2), 廃業覚悟で書いた? ならば読んでやろうじゃないか!(橋本崇載著『棋士の一分』激読1), 【本】橋本崇載『棋士の一分』 未曾有の危機に陥った将棋界の変革を、人気棋士が引退覚悟で訴えた一冊, 【新刊情報】 『棋士の一分 将棋界が変わるには』 橋本崇載八段が明かす将棋界の内実, 橋本コラム「ポスト羽生世代の方々は棋譜だけで誰が指したかわかる。本人以外の『何かしらの力』が入ればわかる」, 「将棋裏世界」1月号発売のお知らせ(タブー無し! ソフト不正・対局拒否・挑戦権剥奪騒動、全てを本音で語る大特集)(三浦弘行冤罪事件15), 松山ケンイチ、棋士にカンニング対策を尋ねる→「棋士としての誇りがあるからありえません」, 将棋はスポーツ、見る側にとっては結果よりも過程が全て――小飼弾が将棋ソフト不正疑惑を斬る, 島理事「将棋の内容のみならず、渡辺竜王や丸山九段の対局作法を学んで貰えたらと思います。」, “将棋コラム イゴショー記者から見た将棋界” 第30回“離席について”に関する所感, 千田五段、コンピュータ将棋専門家を否定 「コンピュータ将棋を用いた学習法の先駆者」, 紅白歌合戦出場アイドルのスクープも!「文春砲Live」11月12日(土)21時から「週刊文春デジタル」で生放送, 羽生3冠も渡辺竜王も100回戦えばソフトが勝ち越す可能性高い…観戦記者が思う「プロ棋士VSソフト」のこれから, 文春砲Live、「将棋『スマホ不正』全真相」の誌面では書けなかったとっておきの“舞台裏”, 三浦弘行九段の将棋ソフト不正使用の真実は? 本人否定も"ソフトと90%一致"の謎, 日テレ「三浦九段は将棋ソフトで指し手をカンニングした疑いで出場停止処分を受けている」, 片上理事、ブログ更新 「内部の情報や他人に関することを勝手に発信するのは間違ってる」, 岡村隆史、三浦弘行九段の将棋ソフト不正使用疑惑で対策が取られていなかったことに指摘「する人もいて、おかしくなかった」, 渡辺竜王の発言「疑念がある棋士と指すつもりはない。タイトルを剥奪(はくだつ)されても構わない」について ~伝達力と読解力~, #shogi 渡辺明ブログ'16/11/1更新“一連のこと。”に関する考察について, 渡辺竜王「三浦さんを処分してほしいとは言っていない」三浦弘行九段の不正騒動について, 三浦弘行九段の将棋ソフトを使用した不正騒動に対して、渡辺明竜王「間違いなくクロだ」, 三浦弘行九段の不正騒動、羽生善治三冠「疑わしきは罰せず」一部報道には「誤解無きように」, 月例報告会に参加した窪田六段 「渡辺君の動議の経緯と趣旨自体は妥当だと考え直した」, 法学者・吉田広志氏「一般論として、『インチキ野郎とは戦えない。やれというならタイトルを返上する。でも証拠はない。』は、立派な脅迫。」, 橋本八段、1億%クロ発言を否定 「私が三浦九段の不正を断定した。という事実はありません」, ”三浦九段(三浦弘行氏)”のスマホ不正疑惑 三浦九段のスマホ解析 1億%クロ ”竜王戦”出場停止処分, 伊藤雅浩弁護士、竜王戦七番勝負の中断を主張 「第三者調査は対局者の正統性も問われる」, 将棋ソフト使用疑惑の三浦九段 師匠は「真面目すぎるほど真面目。不正は信じられない」, 西尾六段、一致率の変動幅の大きさを指摘 「一致率が必ずしも一定値に収束するとは限らない」, 日本将棋連盟、三浦九段不正疑惑の第三者調査委員会設置 委員長に元検事総長の但木敬一氏, 三浦九段不正疑惑に佐藤「理事会は苦渋の判断だった」 屋敷「事の真相が全く分からない」, 週刊文春・三浦九段反論文のウソ 「常務会の録音失敗」「渡辺竜王の同席求める→後で撤回」, 渡辺五段、報告会の内情語る 「強い批判があったにも関わらず三浦九段の処分を取り消さず」, 今期竜王戦七番勝負での金属探知器設置は「スマカン疑惑」騒動以前にすでに決まっていた, gotogen氏、三浦九段不正疑惑の裏側を暴露も内容変遷 批判され情緒不安定→意味不明な運動を展開へ, 三浦丸山戦の観戦記者「対局者が席を立つのもいつものことで、自分の手番でもよくあること」, 渡辺正和五段、渡辺竜王の除名を主張 「一刻も早く発言を否定し、三浦九段の処罰を望まないと声明を出してほしい」, 三浦弘行九段が2回目の反論文書を提出 「一部マスコミで事実と異なる内容が報道されている」, 将棋不正疑惑、動いた竜王 「ソフトとの一致率90%超」 渡辺氏、三浦九段の対局検証, 将棋連盟、来週中に調査委発足 強く対応求めていた渡辺竜王「タイトル剥奪されても構わない」, 日本将棋連盟が三浦弘行九段を出場停止処分に科すまでの流れを、時系列に沿って整理しました, 将棋65/三浦九段の出場停止問題〈2〉 泥仕合はファン離れにつながるだけなんだけど……。, 【経済快説】将棋・三浦九段問題に見る「会社」と「社員」の教訓 腹を立てて身を退くのは「悪手」, 羽生三冠「疑わしきは罰せずが大原則」 将棋棋士の“スマホ不正疑惑”についてTwitterで見解を表明, 羽生善治三冠からコメント 「白の証明も黒の証明も難しい」「疑わしきは罰せずが大原則」, 三浦弘行 カンニング疑惑と離席を文春記事が検証!妻理恵Twitterで羽生善治が発言!, 三浦九段不正疑惑・文春フラゲ情報 「スマホの提出拒否」「技巧は妻がダウンロードした」, 将棋ファンから見た三浦弘行九段のソフト不正使用疑惑/三浦九段がソフト使用疑惑否定 反論文書全文/三浦九段「不正していない」 NHKが単独インタビュー/羽生善治氏「疑わしきは罰せず」/2016.10.19, 「将棋ソフト不正使用の疑い」に三浦九段が反論 「適正な手続きによる処分とは到底言い難い」, 【将棋】三浦弘行九段の「スマホ不正疑惑」を夫婦の浮気・不倫疑惑に置き換えて考えてみた!, ソフト不正使用疑惑について現役棋士はどう見た? 大平武洋六段のTwitter投稿まとめ, 三浦弘行九段ソフト使用疑惑←日本将棋連盟 「追加調査はしない」 10月13日の会見まとめ, 【将棋不正疑惑】竜王戦挑戦者三浦弘行九段スマホで将棋ソフト使い不正か?【出場停止処分】, 将棋64/三浦九段の出場停止問題 事実関係もハッキリしないのにクロ扱いしていいのか, 将棋プロが対戦中に将棋ソフトを不正使用 事実か? 冤罪か? 使用事実は証明できるか?, 三浦弘行九段にスマホを使用した不正疑惑 本人は否定「不正はしていません。ぬれぎぬです」. 今期の竜王戦挑戦者に決定していた三浦弘行九段が、対局中にスマホを使って将棋ソフトを利用していたという疑惑がかけられ、濡れ衣との主張にかかわらず、年末までの出場停止の処分を受け、挑戦者は丸山忠久九段に変更された。その後、三浦九段からの反論文書の発表もあり、テレビ、新聞、週刊誌などで大きく報道された。これまで性善説でルール化を先送りしていたこと、調査も不十分で証拠もない状態での急な処分や、今回の事態を渡辺明竜王自身が主導したことなど、組織としてのあり方、プロセスにも問題が指摘されている。, これだけ報道されているのに、日本将棋連盟のページには挑戦者変更だけで、以降、将棋ファンに向けた説明が一切ないのも印象を悪くしている。冤罪の可能性もでてきた状態で、何の公式発表もせず、特定の週刊誌に情報をリークして印象操作を繰り返すなど、将棋ファンをないがしろにした対応は将棋普及を任務とした将棋連盟に背信する行為ではないか。, 10月27日、第三者委員会の設置が掲載されたが、処分時と同様に理由の説明もなく、調査期間も設定されていない。処分の妥当性、竜王戦の正当性に疑問符がついた状態で、処分をいったん撤回することもなく、竜王戦が終わるまで時間稼ぎしようと考えているのならとんでもない話だ。印象操作の結果で三浦九段がカンニングしたと思いこんでいる人が多いし、事情がわかってくるにつれ、冤罪、パワハラ、いじめ、という反響も多くなってきて、プロ棋士、将棋連盟のイメージダウンも大きい。一刻も早く処分の真相を明らかにして、三浦九段の名誉を回復し、希望の持てる将棋界を再構築してほしいものだ。, 12月26日にやっと第三者委員会の調査報告。疑惑の根拠がすべて否定された。27日に将棋連盟、三浦九段の記者会見が行われたが、連盟に対する失望感が残るものだった。連盟は何が将棋界のイメージを悪化させたのか理解しているのだろうか。, 今回の報道で、スマホの将棋ソフトでさえもトッププロを凌駕する現状が知れ渡ってしまい、プロ棋士代表と将棋ソフト代表が対戦する電王戦も今後続けていくためには工夫を迫られそうだ。, ※本記事は第2期叡王戦・第4回将棋電王トーナメントから関連情報を分離したものです。, >スマホの将棋ソフトでさえもトッププロを凌駕する現状 | 詰将棋メモ(2016年10月24日) », [2016年12月31日最終更新] 残留争いは深浦康市九段(46)、三浦弘行九段(44)が5勝5敗の指し分けでA級の座を守った。 ... 38 名無しさん ... それかデマだとわかっていても100回言えば真実になると思ってるのか .
図工 小学校 指導案 4, 妊娠中期 食事 食べれ ない 7, Diga 診断コード 1744 16, Google Maps Api リクエスト回数 5, Aquos Sense3 Sdカード データ移行 14, 水耕栽培 肥料 代用 4, Jp1 Powershell 管理者権限 8, Premiere エコー ビデオ エフェクト 24, 関数電卓 θ 打ち方 7, 仙台 旧車 修理 5, スポ少 剣道 辞めたい 6, Supercell Ryo 顔 4, メモリ 256gb なん J 4, カブ フロントフォーク ガタ 13, Unity 2020 新機能 24, コストコ ジャッキ 2020 11, ま ど マギ 2 ゲーセン 6, 荒野行動 スコープ バグ 12, アシックス ランウォーク 耐久性 5, 十四代 抽選 はせがわ 24, First, Second, Third 使い方 5, 公園 バレーボール 練習 4, Sanyo Medicool Mpr 312d 説明書 20, 大人 パーティー 秘密 26, Csv 関数 消える 12, マイクラ コマンド スイッチ対応 魔法 12, Pso2 過疎 原因 6, Maya Melpharia 釣り 4, 荒野行動 手榴弾 巻物入手方法 10, キラポケモン 個体値100 確率 10, 石油ストーブ 塗装 Diy 21,