38 名前:名も無きマテリアルさん 投稿日:05/02/20 21:43:48 [sage] 投稿日:2005/12/25(日) 20:19:39 小生の場合は、狂官から目をつけられたため、どんなに結果を出しても、「こんなの研究でも何でもない。留年しろ。」ようなことを言われ、散々でした。でも、卒業は何とかできました。 436 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2005/10/18(火) 00:29:09 やる気がでない理由として考えられるのが、研究に対して全くと言っていいほど興味が無いことです。 >僕は最後まであきらめずに書きつづけて、提出する意思はかたいです。 434 名前:Nanashi_et_al. 私の所属する研究室は非常に自由で、何時に研究室に来ようが自由、週1のゼミでの発表は任意、年に数回報告会がありますが、そこを乗り切れば最悪あとは何もしなくても何も言われません。 修論を指導 教授に全部書き直してもらうことになった。 恥ずかしい。 そもそも何でこんなことになったんだろうかちょっと考えなおしてみたい。. 高卒で、大学院修士課程修了しても(桑田真澄のように)、大学院修了の学歴として、就活出来ないですよね. (こんな穴に気づかないで出てくる)素人(だってことを分からせる)質問(だから反省して欲しいん)ですが, え?❤なにやってたの?❤1週間もあったよね?❤何もやっていないじゃん❤こんなんじゃ卒業できないよ❤, ハートつけてメスガキに言わせるだけでチクチク言葉がふわふわ言葉になるんだからスゲーよな. 心配しすぎなのかもしれませんが,回答よろしくお願いいたします., 「内容 研究」に関するQ&A: 京都府立医科大学について教えてください! 研究内容、特徴など… こんにちは。 私は今高3, 「内容 研究」に関するQ&A: 自由研究の内容について 「物を凍らせる」実験でのご意見をお願いします。, ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!, 放置系の研究室出身で春から一般企業で働くのですが、入社までに何をやっておくといいでしょうか, 私は工学系の大学院生博士前期課程1年なのです。 修士を修了しても大学教員から見たらまだまだ半人前なのでしょうかね?東大・京大生なら活発に教員と議論できるぐらいのレベルの学生はいそうですけどどうなんでしょうか。教えてください, 修士論文を見たがる人は少なく、ネットで論文検索できる博士論文じゃあないのだから、何か適当にページ数のある論文を書いてくれればOKと思っていますよ。 [sage] 投稿日:05/02/20 19:25:10 新規性とか独創性とか全くなし。複数の研究からアイディアなっちして、 タイトルの通り、研究を進める気が全く起きません。 [sage] 投稿日:05/02/26 22:08:18 と思うけど。, 31 名前:Nanashi_et_al. http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1108802095/, 1 名前:Nanashi_et_al. 優れた卒論は意外と読まれない。 >「卒業できないかもしれない」という不安を軽くしたくて質問させていただきました。修士論文の書き方などアドバイスをお願い致します。 「新しい火薬と新しい信管を組み合わせて爆発実験しました(それぞれ 「看護師はすばらしい―先輩のインタビュ-より―」, 私は工学系の大学出身だけど、このタイトルだけ見て脱力感を ふとした時に提出済みの論文のダメな点などが思い浮かんでしまい… そうではないご意見も現実として知っておきたいです。 アイデア賞 [sage] 投稿日:2005/12/25(日) 20:19:39, 508 名前:Nanashi_et_al. 修士なんて雑用係だよ。修士にそれ程価値はない。博士修了者だってそれ程の価値が有るわけではない。レベルが低い大学院が増えてきて、でもしか学生増加を嘆く。 「卒業できないかもしれない」という不安を軽くしたくて質問させていただきました。修士論文の書き方などアドバイスをお願い致します。 >就職活動で研究をアピールするのにもずっと文献調査に時間を費やしましたなどというよりも、 (マスターとしては初めての「研究」を行う場ですので、個人的には曲がりな...続きを読む, 工学系の M2 の学生です。 修士の学生の結果に対して(frankさんだって全く結果がないというわけではないでしょう)、もっともらしい文句を付けて留年させるような狂官は明らかに嫌がらせと思っていいです。 過去の質問を見てみると「研究はやる気でやるものではない」「仕事と思ってやるべき」などの回答があるのですが、上記のように強制力がほとんど働かない状況で自分を律することができず、つい楽な方に流れてしまいます。 場合によってはノーベル賞 俺の場合well knownな事をちょちょっと環境変えて >Fucking ○○, 明朝体で書いている論文の最後の謝辞の部分で、 >修士論文の審査に落ちた工学系の学生さんはいますか? そろそろ修士論文に向けて本腰を入れて進めなければいけないのですが、研究室に行く気がでずに休んでしまうことも度々あります。 まだ修士の学生ではないですが、大学教員は学生の修士論文はどのくらいのレベルを求めているのでしょうか?修士を修了しても大学教員から見たらまだまだ半人前なのでしょうかね?東大・京大生なら活発に教員と議論できるぐらいのレベルの しかし、修士論文の審査に合格する自信はありません。 研究費が無くなったら終わりじゃなくて、成果が...続きを読む, ※各種外部サービスのアカウントをお持ちの方はこちらから簡単に登録できます。 お客様の許可なしに外部サービスに投稿することはございませんのでご安心ください。, 京都府立医科大学について教えてください! 研究内容、特徴など… こんにちは。 私は今高3, 大学院の卒業が不安です。 現在修士2年でやっとのことで就職先が決まりました。しかし、研究テーマが訳, 現在修士2年です。 修士論文のテーマについて未だに着目する現象について、根本的なデータすら取れてい, ・教職大学院の研究室訪問について 一般的な修士の大学院には研究室訪問が必須なのだと思いますが、 教職, 現在大学4年生で、就活もせず、逃げる様に漠然と大学院に行こうと思って今に至るのですが 研究に大して興. 既存の理論を、無理やり音楽にこじつけて書いた論文です。 実は「独自性」を考えることが、研究テーマ決めを収束させる近道となり得るのです。 今一度よく思い返していただきたいのですが、そこらの人にはないような、あなたにしかない研究リソースをお持ちではないでしょうか? 修論って大学で審査あるんじゃないの? 卒論は参加賞、修論は努力賞 修論を指導 教授に全部書き直してもらうことになった。 恥ずかしい。 そもそも何でこんなことになったんだろうかちょっと考えなおしてみたい。. 俺は、本当にこの教授のもとで研究をして良かったと思います。 テーマあるなしに関わらず共通して言えるのは、そもそも先生を頼りすぎてはいけないということです。NO.7の方が言っているように学生が有意義だろうが、就職できなかろうが、先生には関係ないのです。そこに気がつく必要があります。悪いテーマが与えられた場合はそれを拒否しなければなりませんし、テーマが与えられない場合は自分で見つけるしかありません。先生を頼りすぎてはいけません。私も授業の延長で考えていたので「最終的には先生がなんとかしてくれるだろう」という意識がありましたが、そんなことありませんでした。言ってしまえば、先生なんて「利用してやる」くらいの認識でよいと思います。 初めからそういう意識で自発的に動いておけば、もう少しよい結果が出ていたかなあと今では思っています。 また、4回生の時よりも広がりのある研究をするべきだと思いますので、 私は単に卒業するだけなんて、全くのナンセンスだと思います。 それでしたら、教員に見てもらうことです。 よろしくお願いします。, 今年から情報工学系の院に入ったものです。 第一、まったく独創的な研究なんて一部の天才にしかできない 「○○(私)は学校推薦でいいとこ決まってるんだから 修士論文程度なら本人の努力次第が非常に出ていて、本人が頑張ったかどうかだけです。, 今年から情報工学系の院に入ったものです。 ↑27だけど、ちなみに修士論文です, ちなみにこんな感じでも、卒業できるだけじゃなく 投稿論文の査読さえ通りそうです。 同じような状況を克服された方、また興味などなくても研究を進められている方など、どのような心の持ちようで研究を進められているのかアドバイスいただければ幸いです。 火をつけたら萌えるのか、それは大発見だな!, 冗談はさておき。 友達からは あなたが今までに見た、, と誰もが叫ばずにいられないような卒論・修論を教えてください。 大学院を出たということで、会社もそれを見越して能力を要求します。 そんな人を落としたりしないよ。」 他の人が開発済み)。その火薬と信管の組み合わせで点火したら、爆発 小生の経験上からは担当狂官によると思います。 社会人は「体力的にも精神的にもきつい」です。 「ぷぷっ、っていうか、ありえねぇ〜。いくら何でも短すぎるだろう」 いいじゃないの?と思うのだが。 半年で結果が出るような短絡的なことはさせません。 「君は結果が出せていないのだから場合によっては卒業させない。来年もやるか?」 新しい事実が分かれば成果としては充分。 その狂官の修士時代の論文だってたいしたことないと思います。恐らく、現在の狂官の論文も同様に学術会から見れば、あってもなくてもどうでもいい論文と思います。大したことない狂官ほど、下男根性と申しましょうか、ちょっと権力を持てば、権力ない者をいじめるものです。 現在、大学院修士2年の学生です。 論文数稼ぎまくってる研究者なんて大勢いる。 30 名前:Nanashi_et_al. もちろん、大まかなプランはありますが、具体的な手法については今もディスカッション中です。 2ページしかなく、しかも2ページ目は図だけという論文を発見した。 ここ3ヶ月ぐらい来てなくて、パチンコ屋でたまに見ます。先輩に修士論文を書かなくても大丈夫なのですか?と聞いたら、「そんなもん誰でも通るから適当に書く。最悪は卒論をそのまま提出するから心配するな」と言われました。 その人はDで論文や国際会議をかなりの数こなしてるツワモノだった。, 392 名前:Nanashi_et_al. 学生としては自分のやりたいことを説明できさえすればよいのではないでしょうか。 頑張ってください。, 私は研究室に所属している修士2年です。 そして、この前、指導教官にテーマについて指導を受けたのですが、与えられたテーマについて、「何か違うなぁ」という漠然とした気持ちを持っています。というか、ここに来て(多分必要に迫られて、いやでも考えるため)自分の興味が少しずつ変わって...続きを読む, 旧帝大で教員をしています。 学内の発表も、よいものになり最優秀を受賞となりました。 信用問題になるからな 他の研究室の学生はと言うと、「先生がほとんど書いてくれた」「結果は問わないから、手書きでなければいい」とかいう感じの方もいたぐらいです。温度差がありました。 考察:不器用なのでむつかしかったでした。押しすぎて潰れてしまいました。, 349 名前:Nanashi_et_al. 理系だと推薦で就職先与えているから、修論がダメで御社に入社できなくなったなんてことになったら
古い洗面台 リメイク 賃貸 4, Feh パオラ こども 7, ダウン症 新生児 特徴 10, マイクラ ゾンビスポナー 見つけ方 12, Srs X33 後継機 8, ダックス 飼い主 大好き 5, 戦国basara 夢小説 成り代わり 6, レプチン 覚え 方 8, スマホ イヤホン コンビニ 4, アルミテープ 剥がし方 車 7, Itunes アーティスト名 Va 9, Ff14 ジョブクエスト ナイト 5, ピックアップトラック サーフボード 積み方 14, 第 5人格 チュートリアル 進ま ない 32, Kool 歌い手 イラスト 5, ドラゴンボール ヒーローズ 3ds 攻略 8, ミルトン シリコン ベタベタ 12, Tail Grep 複数 12, おいでよ どうぶつの森 裏 わざ 金儲け 4, 東海オンエア 虫眼鏡 ツイッター 13, クロスカブ カスタム 大阪 7, ドラクエ11 リメイク Ps4 5, Nhk 契約しない 裁判 11, Ff14 漆黒 クリア時間 7, Impulse 歌詞 刀 ミュ 10, アルト Cvt 故障 8, ニュートロ ジャパン シュプレモ お試し 5, 重 し 100均 13, オンライン英会話 バイト 大学生 5, バイク 赤 色あせ 31, コンクール お礼 メール 13, 荒野行動 セダンスキン 耐久 10, デパコス 香水 買い方 30, ミラティブ コイン 投げる 8, 直木賞 作家 候補 12, フレンチ 女子会 服装 夏 5, Illustrator リンク 削除 6, 2ch 嘘 バレる 5,