ない方は外に出ましょう。外にいるのにない方はごめんなさい。記事の上にある雲の写真でも見てください。, …さてさて、映像制作・動画編集なんかをやっていると「雲作りて~」となるときが現れます。特にオープニングムービーなんかでは結構重宝するのではないでしょうか。, かくいう私は趣味で色々と謎な映画を撮ってるのですが、ムービーに雲やら空やらが出てくるとなんだか壮大さが出て気分が良いものです。, 空や雲というのは夢やロマンが詰まっているものなのでしょうね。ドローンが流行るのも半分は空への憧れでしょう。, とにもかくにもそんなわけで、ここでは動画編集の鉄板ソフト”After Effects”で作った、ロマン溢れて零れ落ちる雲の動画や、雲作成のチュートリアル動画をまとめてみました!, 3Dの偽者っぽさはありますが、夕暮れ時風の色合いになるとなかなかリアルな感じがします。無料ソフトのAviutlでも頑張れば行けそうな気はしますが、将来を見据えるならアフターエフェクトでやりたいところです。, まずはこれを見て「雲は作れるんだ!」というマインドを持ちましょう。マインドが人生を変えるのです。マインド~, お次は恐らく、「水面に映った流れる雲」のエフェクト。なんだかよくわからない感じになっていますが、画質が悪い聖な気がします。ブロックノイズ的な感じになってるような…, ちなみにAfter Effects Tutorialというサイトを運営されているようで、こちらのサイトを見るとアフターエフェクトで色々できるんだなあ、というのが感じられてよいです。, ※追記:この動画、純粋に空の雲の動画かも知れません…水面関係ない気がしてきました。, 妙に立体感のある雲が、初見で「おっ」と思わせます。「CC Particle world」というプラグインを使用しているようです。プロジェクトファイルも配布してくれているので参考にしてみましょう。, リアルで可能性を感じますが、雲自体はアニメーションしていないような気がします。これがアニメーションするようにできたら更に雲としてレベルアップしそうです。, 動画のサムネイルからしてクオリティが高そうですが、動画自体もやはりいい感じの雲が流れます。そしてやっぱり夕焼けが一番良い雰囲気です。本物と遜色ないどころか、下手したら本物より感動的な雲になっています。, ちょっと工夫がされた雲動画です。クラウドムービーです。Movie of Cloudです。, 雨から始まり、空へと昇っていき、そして雲の中を突き抜け…最後は晴れ渡る雲の上を雄大に進んでいきます。雲のリアルさよりも演出の重要さに気付ける動画ですね。, 動画をアップしている方は、Effects Worldというサイトを運営されているようです。, 雲というより煙・砂煙なのですが、作り方は似たようなものなので、参考になると思います。フラクタルノイズというエフェクトを使用します。, 透明度とか明るさ、色だけ変えれば砂煙も雲も似たようなものなのです。ほかにもチュートリアル色々アップしてるので、ぜひぜひ見ていただけたら歓喜です。, アフターエフェクトでどのようにして雲を作るのか? を丁寧に解説しているチュートリアル動画。細かいやり方はこういったチュートリアル動画で学ぶのがいいですね。, 最後にいきなりネットビジネス動画の宣伝みたいなのが出てくるので萎えるかも知れませんが、この動画は役に立つものなのでそれには目をつぶりましょう。, こちらも同じくチュートリアル。音声ではなく字幕での解説なので、音が出せないときや、他人の素人の声を聴きたくない人にはこちらがお勧めですね。, 最後は圧倒的クオリティのハリウッド風な雲の作り方動画。英語のチュートリアルですが、画面をじっくり見ていればきっと日本語しか知らない人間や犬でもわかるはずです。私はちゃんと見てないのでよくわかりませんが、きっとわかるはずです。, 雲の表現一つとっても幅が広いものです。絵の世界でも雲の表現なんて山ほどありますからね。写実的に描くか、印象派のように表現するか、絵本的、漫画的…というような大枠もありますが、もっと細かい部分でも違いは人それぞれあるはずです。CGでも同じなのでしょう。, そんなわけで、After Effectsはまともに学ぼうとしたらなかなか大変です。しっかり書籍を買って勉強するのも大いにありだと思います。, ▼記事を書いた人:もみじば わたしも久しぶりのAE記事作成で勉強になりました。 !音でる注意! あとオブジェクトが左上に移動してしまった…(´・ω・`), これはデフォルトの位置が[x,y]=[0,0]にリセットされるからだね。 Follow @report_sunny, 動画に、ザザッといったノイズを入れる方法をご存じですか?今回After Effectsを使って、グリッチノイズを入れる方法をまとめました。動画のアクセントに使えます。, After Effectsには大量のテキストエフェクトがあります。今回はその中のAnimate Inのエフェクト例を一気に公開したいと思います。, 動画に時間を表示させる方法をご存じですか?今回はAfter Effectsのエクスプレッションを用いてタイムバーを作成します。ミュージックビデオなどで使えるスキルになります。, 昨日の記事の続きで、グリッチノイズに、さらにエフェクトを追加していきます。よりノイズの臨場感が増しますので、是非試してみてください。, 文字のエフェクトを付ける際、タイムリマップを使っていますか?After Effectsで、この機能を使えば、文字が消えるときのエフェクトも簡単につけることができます。是非お試しください。, テキストの表示を横並びではなく、円形にする方法をご存じですか?この記事では、簡単にテキストをアーチ状にする方法を記載します。これでおしゃれな字幕を入れることができます。. これは音が大きくなると、数値が大きくなる=下ぶれするから。, 音が大きくなればなるほど上ぶれさせたい時は、「-1」を掛けてやればOK。 来週火曜まで帰れないので時間もらうことゴメンナサイです(>_<), ①オーディオAをオーディオ振幅レイヤーに変換 ②キャラクターAの位置パラメータをエクスプレッション(alt+クリック)にして、渦巻きをオーディオAのスライダにドラッグ ④Bも同様の要領で設定する, 質問に加えて、一通りの手順まで記事にしてくださり、本当に助かりました。 YouTubeに、2日1回19:30に新曲やムービーUP中。 二つのキャラクター(素材)に別々のオーディオを設定する場合はどうすればいいのでしょうか, こんばんは! ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ! 動かしてみるよ 1.1 流れる雲(アフターエフェクトのテスト) 1.2 AE Tutorial 19 流れる雲のエフェクト【cloud effects】 1.3 【AfterEffects】CC Particle worldで雲 … と思いましたー(*´◡`*), こんばんは。またまた質問なのですが…(何度もすみません。多分最後の質問です。) var myQTObject = new QTObject( 'http://naanashinozaki.com/wp-content/uploads/2014/08/20140804_11.mp4', 'vvq-5745-quicktime-4', '400', '300'); myQTObject.addParam( 'scale', 'aspect' ); myQTObject.addParam( 'autoplay', 'false' ); myQTObject.addParam( 'controller', 'true' ); myQTObject.write(); 上下に動いているね。 まさに「教えるは教わる」ですね! これを好きな位置に移動させるには、エクスプレッションをちょっと書き換えます。, たとえば、画面の中心に移動させる場合、 二つですかー。それぞれの音源をオーディオ振幅レイヤーに変換して、それぞれの素材の渦巻きをつなげればいいような気もするんですけど、 var myQTObject = new QTObject( 'http://naanashinozaki.com/wp-content/uploads/2014/08/20140804_13.mp4', 'vvq-5745-quicktime-6', '400', '300'); myQTObject.addParam( 'scale', 'aspect' ); myQTObject.addParam( 'autoplay', 'false' ); myQTObject.addParam( 'controller', 'true' ); myQTObject.write(); さて、久しぶりのAEなのだが、お絵描きに比べて、手順を踏んで解決するプロセスがクリアで、AEのほうが自分の性格に合ってるな。 でも試して見ないと自信がないので、うちに帰ってからやってみますね。 これだと、こそこそしてなくて、分かりやすい動きだなー こんなふうに書き換えます↓. 毎日AM3時まで活動するサウンドコンポーザー&自主映画監督の副業リーマンクリエイター。最近のおすすめムービーは『リアル自宅警備員』。, -動画紹介, 動画編集, 自主制作映画(エイゾウ) -after effects. 【実績】東映&TBS放映『ゴクドルズ』CG制作、海外受賞映画『よろずや探偵談』音楽提供etc. でも、音が大きくなればなるほど下ぶれしてる。 1 流れる・動く! After Effectsで雲を作った動画まとめ. オーディオ振幅レイヤーを使いマース。, まず最初に「音源」と「オブジェクト」を用意するよ。 カテゴリー: After Effects CS5.5 | タグ: オーディオ振幅レイヤー | 投稿日: 2014年8月5日 | 投稿者: naanashinozaki 投稿ナビゲーション ← procreate2.1にバケツツールが来てるよ Twitterだけで話題の「パンツをずりさげたその5秒後、女生徒は。 」を買ってきたぞ → 「 音に合わせてオブジェクトを上下に動 … 自分はAE勉強し始めたばかりで(Aiなら一応使えるのですが) たとえば3倍にしたい時は、「-3」を掛ければいいので、こう書き換えます↓. 映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ... 「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ... 上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ... (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); 映画制作&映画音楽制作が夢でブログを始めた管理人です。最大月間18万PVのブログ経由で、海外受賞した映画に楽曲提供&漫画原作映画のCG制作にも携わることができました。今は次なるステップを目指し活動中。ドラクエとラーメンが好き。 var myQTObject = new QTObject( 'http://naanashinozaki.com/wp-content/uploads/2014/08/20140804_12.mp4', 'vvq-5745-quicktime-5', '400', '300'); myQTObject.addParam( 'scale', 'aspect' ); myQTObject.addParam( 'autoplay', 'false' ); myQTObject.addParam( 'controller', 'true' ); myQTObject.write(); あと、動きが小さなあと感じるなら、振幅の幅をかけ算して増やせばいいです。 アニメを作りたいと思っていましたので、とてもためになりました。また質問したいことがあれば、今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました!, 問題解決したようでなによりです(^^) “投資”と”動画編集”と“ブログ運営”を勉強しています。ファンダメンタルズ分析の練習として、分析した銘柄を記事にしています。動画編集は最近お休み中…。本職は回路設計です。, Twitterでアップデートをつぶやきますので、フォローしていただけると嬉しいです! 久しぶりにAEの記事だよ! ●アニメーション>キーフレーム補助>オーディオをキーフレームに変換, オーディオ振幅レイヤーの「位置」のストップウォッチマークを、 Optionキーを押しながらクリック, そして、オーディオ振幅レイヤーを「エフェクト>両方のチャンネル」の順に開いて、 After Effectsのシェイプレイヤーを使って、ストライプがスクロールする効果を作成します。 単体では地味ですが、背景のネタなどに結構使えます。 シェイプレイヤーだけで作れるので、余計な素材が必要なく修正などもすぐできます。 手順 この画面サイズは「横1280×縦720ピクセル」なので、中心の位置は、[x,y]=[640,360]。 こんにちは、Takenoです。今日はAfter Effectsで文字を フワフワ とさせる方法をまとめます。, 今回は、位置だけでしたが、プロパティからスケールや、回転など、たくさんのオプションを選ぶことができます。いろいろ試してみてください!私が試した結果がこちらになります。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, Takenoといいます。 最近どんどん頭角を現して生きているドローン。小さいものであれば意外と数万円で手に入るこのドローン。宅配に使うとか、医療介護に使うとか、色々な話がありますが、いずれは一家に一台…下手したら一人一台持つような時代が来てもおかしくないのかも知れません。そ... こんにちは、僕ドラえもんです。はい、タケコプターでござるよ。 …というわけで、無料かつ高性能で色々できちゃう最強の動画編集ソフト「Aviutl」は皆さん当然ご存じかと思います。そう、当然のごとく。ですが、そんなAviutlを更に四次元ポケットばりになんでも... 映画は色が大事です。フィルム時代には今ほど神経質だったのかはともかく、動画編集ソフトでいくらでも色を変えたり戻したりできるようになってしまった今は、カラーコレクション(カラコレ)・カラーグレーディングと称して、色の詰めが半端ではないです。白黒映画... AfterEffectsエフェクト動画まとめ!雷・炎・爆発・氷・かめはめ波…なんでもできる!. こちらこそよろしくですー, Twitterだけで話題の「パンツをずりさげたその5秒後、女生徒は。」を買ってきたぞ, クリスタをvaio z canvasで使った時、はぁ…(´・д・`)と感じた7つのこと, 【iPad】procreateでCLIP STUDIO PAINTのクリッピングみたいなことしたい【お絵描きアプリ】. だから以下の通りにする↓, さらに、音に合わせて動かすのは上下 (y) 方向だけなので、 はじめに(もはや中級レベル?)もはやここまで来ると初心者でもないかもしれませんが、でもアニメーションを作成しているといつかは欲しいと思うようになるのが数値をランダムに動かす乱数表現です。その揺らしの表現をするために、エクスプレッションを使用 !音でる注意! !音でる注意! After Effectsのエクスプレッションでオブジェクトを回転させる方法 Premiere Pro 2020.2.20 Premiere Proで図形(シェイプ)を描いて追加する方法 After Effects 2020.5.4 3分でわかる!After EffectsとPremiere Proを連携… AEの作業を効率化! After Effectsのショートカットポスター. 横 (x) 方向は固定してこう書き換える↓. このブログではAfterEffectsで色々やった動画を色々とまとめ、色々と記事にしてきました。炎・爆発・ミサイル・氷・かめはめ波…このようにまとめてきたのは、AfterEffects(アフターエフェクト)を使えば非常に多彩なことができる、というのを証明するためでもありま... 無料映像素材 - 空×流れる雲 動画素材集 - Aftereffects フリーCGグラフィック, フラクタルノイズで砂煙・煙を作る方法【After Effects / アフターエフェクト チュートリアル】, How to create 3D clouds | After Effects CC Tutorial, 毎日AM3時まで活動するサウンドコンポーザー&自主映画監督の副業リーマンクリエイター。. ちょっと気になったことをね。 ③これでAの設定は完了。好みだけど、プリコンポーズすれば後の処理がしやすい。 このエクスプレッションの渦巻きマークを、オーディオ振幅レイヤーのスライダーにドラッグします。, すると、エクスプレッションが書き換えられます。 動きはどう変わったかな? 文字を面白く動かす方法をご存じですか?今回はAfter Effectsで文字にいろんなアニメーションを入れる方法をまとめました。これであなたの動画の評判もアップ! ここでは「オブジェクト」は昔の使い回しでAiファイルにしたけど。, 「音源」を選択した状態で、 【ウィグラー・手ぶれ・twitch…】, AfterEffectsで爆発を合成する方法!作例もまとめて大量紹介【チュートリアル】, After Effectsで雷・稲妻を使ったチュートリアル動画&作例を一挙まとめ!【万能エフェクト】. !」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察, After Effectsで振動させる全ての方法。チュートリアルまとめ7選!
23卒 就活 いつから, 日産 Atf オイル交換 値段, 痩せ型 似合う服 夏, パキラ 剪定 編み込み, 新 訂 高等小学 唱歌, イラストレーター 文字編集 できない, Ipad Pro 2020 強制終了, 白猫 タウン 地下, 黒い砂漠 魔力のアーマー 捨てた, まんぷく キャスト 従業員, アイコス 黄ばみ ラファエル, 地下アイドル 京都 募集, 水樹奈々 ライブ 曲 回数, 宇都宮線 時刻表 小山, 陶器に 貼れる シール, 歯 セラミック デメリット, 聖剣伝説2 リメイク ひどい, 大阪 九州 フェリー 比較, Pso2 エピソード6 ノーマルエンド, 映画 興行収入 最新, 昭和 電車 トイレ, タイ語 私 女性, 優先順位 英語 カタカナ, K-pop ライブ 2020 東京, 紅蓮華 カバー 芸能人, 高陽車庫 行き バス, もみの木 もみの木 いつも 緑 よ, やれやれ 呆れる 英語,