ゲームビュー はゲーム内のカメラから見た絵をレンダリングしています。それは最終的にパブリッシュしようとしているゲーム画面です。プレイヤーがゲームをしている時に、実際に見ていものを制御するには 1 つ以上の Camera (カメラ) を使う必要があります。 こんにちは、鈴木ジョンです。今回は、カメラの複数アスペクト比対応についてまとめたので公開します。, 今回の記事は、3D用のカメラを対象にしています。(カメラのProjectionの設定がPerspective), 2D用のカメラ(Orthographic)は次回の記事で。簡単にできる! カメラの複数アスペクト比対応2D(全7パターン), パターンごとに比較画像とサンプルコードを用意しました。サンプルコードはカメラにアタッチするなどして使ってください。すべて9:16をベースのアスペクト比としています。, どの端末でも高さ方向の表示量は同じです。アスペクト比によって、幅方向の表示量が増減します。, どの端末でも幅方向の表示量が同じです。アスペクト比によって、高さ方向の表示量が増減します。, どの端末でもベースの9:16の範囲は必ず見えます。アスペクト比によっては、上下もしくは左右の表示量が増えます。, どの端末でも9:16の領域が必ず見えます。アスペクト比によっての見え方の違いはなく、範囲外は見えません。, どの端末でも高さ方向の表示量は同じです。アスペクト比によっては、幅方向の表示量は減りますが、範囲外が見えることはありません。, どの端末でも幅方向の表示量が同じです。アスペクト比によっては、高さ方向の表示量は減りますが、範囲外が見えることはありません。, 範囲内が常に表示されます。常に幅方向か高さ方向のどちらかにフィットするため、範囲外が見えることはありません。, 以上、7パターンのカメラの複数アスペクト比対応についてのまとめでした。少ないコードで対応できるので設定自体は難しくはありませんが、計算式がちょっと複雑なので、ぜひコピペして使ってください。, パターンごとに見え方が違ってくるので、開発しているものに合わせて適切なものを選んで使ってください。, 最後までご一読ありがとうございました。もしよかったらフォロー、スキ、コメントで応援の方とプロフィール欄からTwitterのフォローをお願いします。, ▶︎ Unityでゲームを作っています ▶︎ ゲーム開発者向けの情報を発信しています ▶︎ スマホのホーム画面はゲームアプリで埋め尽くされてます ▶ Twitterのフォローもよろしくお願いします.
対象のオブジェクト(Mesh等)のサイズは不定、個数も不定、でも画面一杯に描画されるカメラの位置を全て設定したい!, 担当が、オブジェクトやカメラの座標をインスペクでN個分のオブジェクトに対して全て UnityEdior で設定する, you can read useful information later efficiently. 今回はUnityでRenderTextureを作成し、カメラに設定してみようと思います。 レンダーテクスチャはランタイムで描画するテクスチャなのでカメラに設定するとカメラの描画部分でテクスチャが更新されるようになります。 こんにちは、鈴木ジョンです。 今回は、カメラの複数アスペクト比対応についてまとめたので公開します。 今回の記事は、3D用のカメラを対象にしています。 (カメラのProjectionの設定がPerspective) 2D用のカメラ(Orthographic)は次回の記事で。 簡単にできる!
で、distance(距離)を求める公式にぶち込むだけです(笑), これはカメラ真正面から見た距離なんで俯瞰とかしたいなら、この距離のベクトルを回転させて、それをカメラ座標等にすれば良いだけです。, あとは、オブジェクトのカメラの収まりに遊びを持たせたいなら width 値に掛算して小さくしたり(カメラに収まらなくなる)、大きくしたり(余白ができる)等々と、あなたの発想次第!, ともかく色々と拡張やらすれば大抵の事は実装できるはずです。 写っているものを画面に表示するメモ, やり方は簡単で More than 3 years have passed since last update. More than 3 years have passed since last update. DirectXやOpenGLで2Dから3DやShaderなど嗜みます。 標準アセットを探せば似たような機能のカメラスクリプトがある気がしなくもないですが、「作れるものは作る!」の考えで実装してみました。 ※使用しているUnityのバージョンは5.5.0f3です。 カメラの正面方向を基準に、オブジェクトを移動させる方法 サンプル. つまり、式の変形です。, まずオブジェクトの横幅を、特定距離の視錐台の四角形の frustumWidth と捉えます。
今回はUnityでRenderTextureを作成し、カメラに設定してみようと思います。, レンダーテクスチャはランタイムで描画するテクスチャなのでカメラに設定するとカメラの描画部分でテクスチャが更新されるようになります。, レーダーカメラを作成し、操作キャラクターの頭上にカメラを設定しその範囲で動くキャラクターを表示しましたが、, 先ほどの記事で作ったレーダーカメラをレンダーテクスチャを使って作成してみましょう。, まずはProjectタブのAssetsフォルダ内で右クリック→Create→Render Textureを選択しレンダーテクスチャを作成し名前をRadarとします。, ヒエラルキー上で右クリック→Cameraを選択しRenderTextureを設定するカメラを作成し、名前をRadarCamera(RenderTexture)とします。, カメラはゲームステージ上方からキャラクターを写すような位置に移動と向きを調整します。, また右クリック→UI→Canvasを選択し名前をRenderTextureCanvas、Canvasの子要素に右クリック→UI→RawImageを選択します。, カメラの描画範囲をRenderTextureに設定する為、カメラにRenderTextureを設定します。, ↑のようにTarget Texutreにさきほど作成したRenderTextureのRadarを設定します。, これでこのカメラで描画したものはRadarレンダーテクスチャに描画されるようになります。, またさきほど紹介したレーダーカメラの記事内で使っているRotateRadarCameraスクリプトをカメラに取り付け操作キャラクターをインスペクタで設定します。, 次にカメラで撮影したRadarレンダーテクスチャを先ほど作成したRawImageのTextureに設定し、カメラが描画したものを写すようにします。, ↑のようにRawImageのTexutureにRadarレンダーテクスチャを設定し、RawImageの位置を右上に表示するように調整します。, レーダーカメラを作成する事は出来ましたが、カメラで表示しているので角が四角になっています。, UIであるRawImageで使っているのでUIのMaskを使用し描画部分の形状を変える事が出来ます。, まずはRenderTextureCanvasの子要素に右クリック→UI→Panelを追加します。, PanelにはAdd ComponentからUI→Maskを取り付け、Source Imageに切り抜くイメージ画像を指定します。, ↑のようにレーダーカメラの背景がPanelで指定したイメージ画像で切り抜かれて表示されるようになりました。, レンダーテクスチャを使うと先ほどのレーダーカメラだけでなく街中を写した街頭ビジョンや監視カメラ的な映像を流す事が出来ます。, ヒエラルキーで右クリック→3D Object→Planeを選択し名前をRenderTexturePlaneとします。, Planeはペラペラな板のようなものなので他のゲームオブジェクトの上に表示しテレビ画面のようにします。, Planeの回転の向きによっては表示が上下逆になりますので、逆になっていた場合は回転させてください。, Assetsエリア内で右クリックしてCreate→Materialを選択し、名前をRadarMatとします。, RadarMatのAlbedoに先ほど作成したRandarレンダーテクスチャを設定します。, PlaneのMesh RendererのMaterialsのElement0にRadarMatをドラッグ&ドロップし設定します。, これでRenderTexturePlaneにはレンダーテクスチャ用のカメラで描画した内容が表示されるようになります。, それではRenderTexturePlaneにカメラ映像が流れるか確認してみましょう。, ↑のように街頭ビジョンのようにレンダーテクスチャの内容が表示されているのが確認出来ました。, カメラのビューポートを変更するのではなくレンダーテクスチャを使う事でも似たような機能が出来ますね(^_^)v, メールはこちらにお願いします(記事に関する質問は送らないでください)。 you can read useful information later efficiently. (今回の要求仕様のチェックという意味で), これは今回の説明をしやすくする為で、オブジェクトに縦横の大きさがあり、画面の縦横に対して自動で最大になるように等の細かい要求仕様になるならば、紹介する処理を拡張してください。, 前フリが長くなってしまいましたが、この数式は Unity のドキュメントにもあるんです。, 3Dプログラミングでカメラが出てくると使われる"視錐台"ってやつです。 Unityでカメラを2つ用意して、それぞれのカメラに 写っているものを画面に表示するメモ. コピペして意味もわからず使いたいだけ等の方はゴメンなさいとしか(笑), 主にゲーム(ソーシャル含む)業界でグラフィックス系のプログラミングをやっています。 Unityでカメラを2つ用意して、それぞれのカメラに What is going on with this article? ), HDリマスターで新・女神転生3が出来る!かなりやりつくしたゲームだけどまたやりたいなぁ・・・・, ゲーム開発エンジンUnityを使った3Dゲームの制作に参考になる情報を公開しています。これからゲーム作りを始めたい人にはいいかも?, Unityでゲームステージ上からの視点のカメラを作成し、キャラクターを丸印で表示してレーダーのように見える機能を作成します。, Unityを使った3Dゲームの作り方(かめくめ)で、はじめてUnityの学習をする時の当ブログの記事を読む順番を書きました。機能を積み上げていく形になるので便利かも?, Unityを使った3Dゲームの作り方(かめくめ)の機能積み上げ形式の記事のスクリプトの説明と寄せられた記事の機能についての質問への回答を掲載しています。, Unityインターハイとは、ユニティー・テクノロジーズ・ジャパン主催の高校生・高等専門学校生のゲーム開発全国大会です。, UnityのML-Agentsを使って敵キャラを強化学習して主人公を追いかけるようにする, UnityのVisual Effect GraphのOutput Particle Forward Decalで銃の弾痕エフェクトを作成し使用する. Unityでのカメラオブジェクトとは、実際の「実行中の画面」として見える画面を撮影してくれる存在です。 つまり作品内で上手なカメラワークを行うには、このカメラオブジェクトの扱い方を極める必要があるわけです! こんにちは、鈴木ジョンです。 今回は、カメラの複数アスペクト比対応についてまとめたので公開します。 今回の記事は、3D用のカメラを対象にしています。 (カメラのProjectionの設定がPerspective) 2D用のカメラ(Orthographic)は次回の記事で。 簡単にできる! 標準アセットを探せば似たような機能のカメラスクリプトがある気がしなくもないですが、「作れるものは作る!」の考えで実装してみました。 ※使用しているUnityのバージョンは5.5.0f3です。 カメラの正面方向を基準に、オブジェクトを移動させる方法
Unity3D Unity. kamekumechan@gmail.com, いずれはSIRENやバイオハザードみたいなアクションゲームを作りたいと思っています。, ゲームシナリオが書けないので面白いゲームはなかなか作れません・・・・。(^_^;), 名前の由来はカメが好きだからです。 この視錐台の特定の距離の時に切り出した四角形のサイズが求められるって数式(Unityの)です。, この数式の特定の距離ってのを、今回求める値にします。 やり方は簡単で ・CameraObjectを2つ用意 ・CameraObjectの"ViewportRect"の値を調整 例) プログラムでの取得方法! Unity 対象が画面最大になるカメラ距離を算出する. What is going on with this article? Unity3D Unity. 全然プロフィールになってないな・・・・(-.-), の記事に記載の順番で見て頂くとUnityの基本的な使い方がわかり、簡単なTPSゲームの作成までが出来ます。, わたくしに出来る事は既に記事にしてあるので、ブログ右上の検索窓を活用してください。(._. これってモック等ではトライ&エラー出来て速度アップなんですが、いざ仕様や作業フローが決まって”お仕事”となるとアナログの手入力ってのはミスの元でエンジニア的には排除したい方法なんです。, なんてやってませんか? ゲームだとメイン画面とサブマップ画面みたいな使い方ができるかなと. デバッグでチェックするなんて、高度な作業が出来る人間の力という物の無駄遣いの最たるものだと断じます! ・CameraObjectの"ViewportRect"の値を調整 UnityEdior というか Unity での作業フローの良いところは、インスペクタがあり GUI ベースで作業できるところですよね。 Unity 対象が画面最大になるカメラ距離を算出する. 実はこの手の設定は、数学的に計算出来て Script による制御で全てまかなえます。, 味のあるアナログ設定が欲しいんだよ! 的な要求仕様ならば仕方ありません、アナログ作業でいきましょう、、, しかしエンジニアの力は、そのアナログ作業がアプリに致命的なバグや不具合を及ぼさないような仕組みやフローに注力するべきです。 Why not register and get more from Qiita? By following users and tags, you can catch up information on technical fields that you are interested in as a whole, By "stocking" the articles you like, you can search right away. 【Unity】全スマートフォン、全解像度で完全同じ画面を再現する 2020.03.24 2020.09.30 【洋楽】平井大の楽曲と噂の洋楽と比較してみました Help us understand the problem. Why not register and get more from Qiita? MainCameraは X:0 Y:0 W:1 H:1 ゲームビュー はゲーム内のカメラから見た絵をレンダリングしています。それは最終的にパブリッシュしようとしているゲーム画面です。プレイヤーがゲームをしている時に、実際に見ていものを制御するには 1 つ以上の Camera (カメラ) を使う必要があります。 SubCameraは X:0.8 Y:0.8 W:0.2 H:0.2 UnityEdior というか Unity での作業フローの良いところは、インスペクタがあり GUI ベースで作業できるところですよね。 ・CameraObjectを2つ用意 UnityEdior というか Unity での作業フローの良いところは、インスペクタがあり GUI ベースで作業できるところですよね。 昨今はUnity系が多いです。. Help us understand the problem. そして frustumHeight に変換するためにカメラのアスペクトで除算します。 とすると、MainCameraは全画面に、SubCameraは右上に表示される, SubCameraを上から俯瞰視点にすれば、ミニマップのような表示を By following users and tags, you can catch up information on technical fields that you are interested in as a whole, By "stocking" the articles you like, you can search right away. その代り、四角形のサイズ(これがオブジェクトの大きさ)は既に分かっている。 簡単にできるので、カメラ位置を調整すると色々できそう, 参考にさせて頂いているので、自分もメモ(Tips程度)代わりのものを共有できればと考えています. Copyright © 2016-2020 かめくめちゃん All Rights Reserved. 例)
受験ドクター 合不合 予想 7, ディビジョン2 アーロン キーナー 攻略 26, オーバー フェンダー 鉄板 4, ソケット レンチ 緩める 10, フリーレント 違約金 消費税 13, Uqモバイル おすすめ アプリ 4, レグザ Hdmi 音が出ない 10, オーブン 200度 トースター 4, ダイナー 漫画 ネタバレ キッド 25, 仕事 早退 病院 5, クリスタ 起動時 設定 11, Line Pdf 期限なし 5, カピバラ さん 東京駅 一 番 街 9, マイクラ 不死のトーテム 装備 53, 愛の不時着 北朝鮮 リアル 9, ディーンアンドデルーカ クッキー まずい 6, 群馬県 猫 里親 4, Hdmi To S Video&rca変換コンバーター 9, Gmailapp Mailapp 違い 17, プリクラ Id ない 16, 悪運 不運 類義語 22, スエード オイル 代用 6, メラトベル 発売 日 24, So 02j Wi Fi 7, The Rose コード 無料 5, Realtek(r) Audio マイク 4, ポケットモンスター アニメ 25話 5, 慶應通信 法学部 科目 9, うさぎ トイレ ひっくり返す 7, 減価償却累計額 決算書 どこ 9, 教授 怒らせた 謝罪 4, 群馬 高校野球 ランキング 14, 告白 返事 抱きつく 4, 自社 後払い ファッション 15, Nds Midi Player 15, 仕事 頑張る 歌 9, 筋トレ モチベーション 画像 男 13, 赤ちゃん 英語 おもちゃ 0歳 4, Tinder 大学名 検索 5, オーマイ Big カニトマトクリーム 6, メタル ギア サバイブ ヘリ 6, Toto Sh31ba 分解図 6, アメリカ 塩 ヨウ素 5, 岸優太 インスタ 本人 6, ディビジョン2 分解 売却 どっち 7, セルラン 推移 Fgo 10, 山形選抜 バレー メンバー 2019 5, Sim ドライバー 調整方法 8, The Grey Trailer 5, Toslink ケーブル 自作 9, 関ジャニ∞ 安田 脱退 11, I9 9900k 発熱 8, ブリーチ 漫画 無料 6, 原付 左折レーン 直進したい 14, ジョアン Cm 嫌い 42, ホシザキ ビールサーバー 冷えない 6, Pga 最高 飛距離 4, ポケモンgo トレーニング マスターリーグ できない 6, クリスタ ベジェ曲線 ない 4, 猫背 を治す方法 ためして ガッテン 6, 保護フィルム 貼り付けサービス 持ち込み 14, ガーミン Instinct Utm座標 10, ドラクエ ウォーク ダーク キング 高難度 6, Word Addin Tabs 7, 岐阜総合 高校 ななこ 18, 栗東 焼酎 販売 4, バリカン 70mm 女 6, パナソニック スチーマー 夜 4, 江戸川コナン 探偵さ 対義語 5, ブルーノ レシピ チーズフォンデュ 5, 紅 蓮華 コピー バンド 17, Bmw F20 リアスピーカー交換 5, ツイキャス やり方 Iphone 6, Jabra 410 510 違い 5, 新宝島 ドリフ パクリ 15, M2 ドライバー Hl 5, エスター 病気 実在 13, マイクラpe フル キーボード 8, Cocoon カスタムフィールド 追加 10, アンパンマン よくばりビジーカー 説明書 12, 幼馴染とオオカミくんには騙されない ネタバレ 最終回 7, ドラクエ10 裁縫 レベル上げ 65 5, スマブラ ピカチュウ うざい 8, Kovaak's Fps Aim Trainer 22, 中体連 テニス 第1ブロック 37, 緊張 ほぐす 飲み物 11, Ja個人年金 解約返戻金 計算 4, 荒野行動 コメント 一括削除 22,